募集要項

BUSINESS

事業内容

私たちについて

ABOUT

頑張る人に、あったかい吉野家。

吉野家は、2024年現在、全国で1229店舗を展開し、長年にわたり「うまい、やすい、はやい」という基本理念を守り続けています。創業当初、牛肉を食べる文化がほとんどなかった時代に、「手軽に美味しいものを提供したい」という思いからスタート。現在もその伝統を大切にしながら、テイクアウト専門店や新しい業態の展開にも力を入れ、常に進化を続けています。飲食業の再定義に挑戦し、より多くのお客様に愛される店舗作りを目指しています。

事業の特徴

BUSINESS

  • マネジメント力が上がる《ワンストア・ワンマネージャー》

    吉野家では、まず店長を目指し、キャリアをスタートします。「ワンストア・ワンマネージャー」制度により、一店舗を専任で管理することで、マネジメント力やヒューマンスキルをしっかりと身につけることが可能です。競合チェーンでは複数店舗を担当することが多い中、吉野家では1店舗に集中して改善策を講じることで、本質的なマネジメント能力を習得できます。対面接客を重視するため、確かに大変な部分もありますが、その経験があらゆる職場で通じるスキルを養います。

  • 頑張る人にあったかい《吉野家の文化》

    吉野家では、人とのつながりやケアを大切にする文化が根付いています。社員同士が一緒に成長し、助け合う風土が強く、チームとして支え合う環境が整っています。内部登用が活発で、社員の約9割がアルバイトからのステップアップです。アルバイトの段階から「この会社で社員として成長したい」と思える環境が整備されており、働く人の意欲を引き出すサポート体制が整っています。人をとことん大切にする姿勢が、吉野家の最大の強みです。

  • 《今後の展開》テイクアウト専門店と新ブランド

    吉野家は、テイクアウト専門店の出店拡大に力を入れています。既存の牛丼チェーンとの競争が激化する中、新たなニーズに応えるため、カルビ丼などを提供するテイクアウト専門店を増やしています。現在はまだ2~3店舗ほどの規模ですが、今後はブランド化を進め、さらなる店舗拡大を目指しています。これにより、従来の店舗とは異なる形でお客様に新しい価値を提供し、飲食業界でのさらなる成長を図っていきます。

仕事内容

WORKS

【店長候補】
吉野家の店長として、店舗全体の運営管理をお任せします。主な業務は、スタッフのシフト管理や教育、売上の管理、在庫の発注など、多岐にわたります。お客様への接客も重要な役割の一つです。吉野家では「ワンストア・ワンマネージャー」制度を採用しており、一店舗を専任で管理することで、マネジメント力やヒューマンスキルを磨くことができます。スタッフと協力しながら、より良い店舗づくりに挑戦できるポジションです。